エフペシアってなに?効果や特徴、注意点や価格をご紹介
エフペシアとは
エフペシアとは、インドの大手製薬会社シプラ社が製造・販売を手掛けたAGA(男性型脱毛症)治療薬です。
アメリカのメルク社が開発したAGA治療薬プロペシアを先発薬とする、ジェネリック医薬品として知られています。
エフペシアの効果
AGA(男性型脱毛症)はDHT(ジヒドロテストステロン)と呼ばれる悪玉男性ホルモンが、髪の毛に悪影響を及ぼすことで発症します。
エフペシアは、このDHTの産生を抑えることで、AGAを治癒する効果を発揮します。
そもそもDHTは、精巣のライディッヒ細胞より分泌されたテストステロンという男性ホルモンが、5α-還元酵素によって転換されたものです。
このDHTが毛乳頭細胞に入り込み、髪の毛の成長を阻害することで、痩せ細った髪の毛が多くなります。
これを軟毛化といいます。
この軟毛化によって頭皮の見える割合が多くなり、髪が薄くなったと感じるようになります。
また十分に成長できなくなった髪の毛は寿命が早まり、抜け落ちやすくなります。
つまり5α-還元酵素というテストステロン→DHTの変換装置が、AGAの症状である薄毛・脱毛を引き起こします。
エフペシアはこの変換装置の稼働を阻害することで、間接的にAGAの発症を抑えるのです。
エフペシアの特徴
エフペシアの特徴は、着色料にキノリンイエローが含まれていない点です。
キノリンイエローとは、発がん性物質と噂されているタール色素のことです。
エフペシアの製造販売会社であるシプラ社は元々、フィンペシアというプロペシアジェネリックを手掛けていました。
しかし、このフィンペシアにはキノリンイエローが含まれており、これが身体に悪影響を及ぼすと問題になったため、ただちにキノリンイエローフリーの薬を作る必要がありました。
それがエフペシアでした。
エフペシアは半年間ほど、フィンペシアの上位互換として販売されていました。
しかしその後、キノリンイエローフリーのフィンペシアが新たに作られたため、エフペシアは製造停止となりました。
現在、ほとんどのサイトでは販売しておりませんが、一部の通販サイトでは在庫が残っているところもあります。
エフペシアの副作用
エフペシアは他の医薬品に比べ、副作用の少ない薬です。
試験調査によれば副作用が起こる確率は0.5%と言われています。
ですが僅かに以下の症例が報告されています。
◎肝機能障害
- だるさ
- 黄疸
◎男性機能の低下
- 勃起不全
- 射精障害
■肝機能障害
「エフペシアの飲み方」で後述しますが、エフペシアは毎日服用しなければなりません。
そのため肝臓に負担を強いることになり、これが肝機能障害を引き起こします。
胃液に溶かされ、胃や腸に吸収された薬は、血流にのって肝臓に送り込まれます。
肝臓は薬を分解し、再び血液中に戻します。
この働きを代謝といい、これが肝臓に負担をかけます。
ですが内服薬は基本的に肝臓で代謝されるため、エフペシアが特別肝臓に負担をかけるわけではありません。
■男性機能の低下
勃起や射精能力を維持するには、男性ホルモンが必要不可欠です。
エフペシアによって男性ホルモンのDHT生成が抑制されることが、この男性機能を低下させる要因と考えられています。
しかしDHTに変換される前のテストステロンも男性ホルモンです。
そのためエフペシアの作用と男性機能の低下に関連性はないとする説もあります。
エフペシアの飲み方
エフペシアは毎日服用を続けなければいけません。
医薬品にはそれぞれ効果持続時間というものがあり、エフペシアの効果持続時間は24時間とされています。
そのため24時間以内に飲まなければ効果が失われてしまうのです。
エフペシアの効果は空腹時と満腹時でほとんど変わらないため、食前・食後問わずいつ飲んでも構いません。
飲み忘れがないよう、決まった時間に飲む習慣をつけておくのが良いでしょう。
エフペシアの注意点
医薬品には「併用禁忌」「併用注意」とされる薬があります。
これは飲み合わせの危険性を表した言葉です。
併用禁忌・併用注意に指定されている薬を一緒に飲むと、効果を互いに殺しあったり、逆に効果が強まりすぎてヒドい副作用を引き起こす恐れがあります。
何らかの持病があり薬を常用している人などは、特に飲み合わせを気にされると思います。
ではエフペシアに併用禁忌・併用注意の薬はあるのでしょうか?
併用禁忌
エフペシアに併用禁忌とされている薬は報告されていません。
併用注意
併用注意とされている薬も報告されていません。
今のところ併用禁忌・併用注意に指定されている薬はありませんので、どの薬とも安心して飲み合わせることができます。
今後、新たに併用禁忌・併用注意の薬が見つかるかもしれませんので、随時確認されると良いかもしれません。
その他
その他の注意点として、「初期脱毛」が挙げられます。
エフペシアを飲み始めると、一時的に抜け毛が多くなることがあります。
これを初期脱毛といい、エフペシアの効果によって副次的に発生する現象のことです。
髪の毛にはヘアサイクルという周期があります。
- 「成長期」……生え始め~成長の段階(2年~6年)
- 「退行期」……成長が終わり、衰弱を始める段階(2週間)
- 「休止気」……衰弱し切り、抜け始める段階
このヘアサイクルに従って髪の毛は死と再生を繰り返します。
DHTの作用によってこの内の「成長期」が1年程度に短縮されることで、多くの髪の毛は十分に成長できないまま、痩せ細ります。
これがAGA発症の原因となります。
エフペシアのDHT抑制作用で乱れたヘアサイクルが回復すると、髪の毛は弱った髪の毛を押しのけて、太く強く成長するようになります。
さながら永久歯の成長に伴って乳歯が取れるように、押しのけられた髪の毛は抵抗むなしく抜け落ちます。
これが初期脱毛の原因です。
つまり初期脱毛が起こるのは、エフペシアが正常に働いている証拠です。
決して症状が悪化したわけではないので、勘違いしないようにしましょう。
エフペシアの通販
エフペシアは原則、病院では処方されません。
手に入れるには、海外からの個人輸入という形で、通販サイトより購入する必要があります。
1錠あたりの価格は以下の通りです。
また比較として先発薬のプロペシア、同じジェネリック医薬品であるフィンペシアの価格も記載しております。
- エフペシア……26円/錠
- プロペシア……240円/錠
- フィンペシア……36円/錠
上記の通りプロペシアはもちろん、フィンペシアよりも安価で手に入ります。
「エフペシアの特徴」でも説明した通り、エフペシアは現在製造されておらず、取り扱っているサイトも大きく数を減らしました。
しかし今でも販売しているサイトはいくつかあります
- お薬なび
- オオサカ堂
- JISA
上記のサイトもいずれ販売を終了する可能性がありますので、欲しい方はお早めにお買い求めください。